長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」

By NagasakiNNN

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by NagasakiNNN

Category: News

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 2
Reviews: 0
Episodes: 254

Description

番組へのご意見、ご感想はコチラ!https://forms.gle/3jszV5FFaptywV8E6 言いにくいけど、聞きやすい。長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」 この番組は、長崎新聞社ではたらく社員が、紙面の裏側や日常の関心事について語り合い、新聞の新しい可能性を追求する音声コンテンツです。毎週金曜日 午後6時配信!! ※番組内の発言は、社の公式見解ではありません。 公式サイト https://nnnshinbun.studio.site/

Episode Date
#252.エアポート今昔物語✈世界初の海上空港はいかにして生まれたか?
May 16, 2025
#251.ニンゲンらしいポッドキャストを追求します!春のおたより補完計画
May 09, 2025
#250.岐阜にマウント取ってもらいました!岐阜新聞ポッドキャストききかぢ登場
May 02, 2025
#249.ローマ教皇と長崎、そして映画『教皇選挙』
Apr 25, 2025
#248.老舗デパートが一時閉館🦆増やせるか?学校の先生
Apr 18, 2025
#247.地ポ連映画部『どうすればよかったか?』をどう語ればよいか?
Apr 11, 2025
#246.離島の安全とコスト主義―対馬・救急ヘリ墜落と五島・林野火災から
Apr 11, 2025
#245.リスナーさんの愛称を決めたい
Apr 04, 2025
#244.大人のためのシルバニアファミリー特集vol.3🐱🐰🏠
Mar 28, 2025
#243.🚙壱岐高センバツ初戦⚾️「ウィキッド ふたりの魔女」🧙‍♀️
Mar 21, 2025
#242.センバツ出場⚾長崎県立壱岐高野球部とは?
Mar 19, 2025
#241.社会人の雑談ムズすぎ問題
Mar 14, 2025
#240.愛媛旅行記(復路編)
Mar 07, 2025
#239.愛媛旅行記(往路編)
Feb 28, 2025
#238.【雑談】モーターショーにプラモ出してる
Feb 21, 2025
#237.平成100年に残したい思い出の「平成フード」を決めよう!
Feb 14, 2025
#236.SMAP?イチロー?ギャル?「平成」とは何か?
Feb 07, 2025
#235.野木亜紀子先生を安心させた男です(`・ω・´)
Jan 31, 2025
#234.フジテレビ問題は〝オールドメディア〟崩壊前夜か?
Jan 24, 2025
#233.年賀状、もうええでしょう? アンケートから見えた人生模様
Jan 17, 2025
#232.2025年はこうなる!!ことしも大予想会
Jan 10, 2025
#231.さよなら2024!大忘年回
Dec 31, 2024
#230.地ポ連映画部 2024年の映画を振り返る(後編)
Dec 30, 2024
#229.地ポ連映画部始動!!2024年の映画を振り返る(前編)
Dec 29, 2024
#228.お笑い空論!!M1グランプリ2024(後編)
Dec 28, 2024
#227.お笑い空論!M-1グランプリ2024(前編)
Dec 27, 2024
#226.ノーベル平和賞授賞式🎖️オスロから帰国報告
Dec 20, 2024
#225.V・ファーレン長崎J1昇格ならず⚽️/ことしはカキが少ない?🦪
Dec 13, 2024
#224.お笑い空論 M1グランプリ2024大予想会
Nov 29, 2024
#223.配信4周年🎊クイズでふりかえります💡
Nov 22, 2024
#222.運転しながら雑談🚙
Nov 15, 2024
#221.トランプ氏再登板へ🇺🇸米大統領選雑感
Nov 08, 2024
#220.秋のおたより補完計画
Nov 01, 2024
#219.衆院選・長崎の候補者一夜漬け!!
Oct 25, 2024
#218.日本被団協ノーベル平和賞―「おめでとう!」でいいのか?
Oct 18, 2024
#217.「虎に翼」完走感想大会🐯withみみより愛媛
Oct 11, 2024
#216.【雑談】くんち、スタジアムシティ開業、衆院選…10月は忙しい!!
Oct 04, 2024
#215.【雑談】おすすめの甘味処は? 
Sep 27, 2024
#214.わたし、防災士記者です!!
Sep 20, 2024
#213.司法の貧困? 被爆体験者訴訟判決の問題点とは
Sep 13, 2024
#212.「奇跡の母」メディアと美談のあやうい関係
Sep 06, 2024
#211.8.9をふりかえる② ナガサキの宿題に岸田首相は…?
Aug 30, 2024
#210.8.9をふりかえる―混沌の世界に長崎市長のメッセージは?
Aug 23, 2024
#209.『虎に翼』を語ろう🐯🪽with みみより愛媛🍊
Aug 16, 2024
#208.イスラエルに揺れた被爆地―8・9の現場から
Aug 09, 2024
#207.長崎県知事の政治資金収支報告書問題をおさらい
Aug 02, 2024
#206.藤本タツキ『ルックバック』がすごい!
Jul 26, 2024
#205.【雑談】大村談義余白&おすすめ皿うどん
Jul 19, 2024
#204.同性カップルに画期的措置👬話題の長崎県大村市ってどんなまち?
Jul 12, 2024
#203.お笑い空論 Vol.3~松本人志は甲子園か
Jul 05, 2024
#202.「名前のない家事」に名前をつけてやる
Jun 28, 2024
#201.消えるストロー/消える白ポスト/健康アプリでズル?
Jun 21, 2024
#200.コラムデビュー戦をふりかえる「THE FIRST COLUMN」
Jun 14, 2024
#199.恐怖のみかんごはん実食&第2回長崎おみやげ会議
Jun 07, 2024
#198.【楽曲なし】 Urban side of 前川清!
May 31, 2024
#197.シルバニア通信 Part2 冒険編
May 24, 2024
#196.固定電話はいるのか論争―コエヨム読者投稿傑作選!
May 17, 2024
【番外】えねねぬ結婚狂騒曲
May 17, 2024
#195.お笑い空論vol.2 ―日本一遅いM1グランプリ2023感想戦
May 10, 2024
#194.はにかみエース記者の解体新書
May 03, 2024
#193.双方向報道「ナガサキポスト」3周年!初期メンで振り返る
Apr 26, 2024
#192.【雑談】地方紙ポッドキャストのはなし・2023年度のテーマソングは??
Apr 19, 2024
#191.映画『オッペンハイマー』概論―『虎に翼』の話もあるヨ
Apr 12, 2024
#190.「かわいい💕」は言っちゃダメですか?報道4姉妹と考えるジェンダー論の現在地
Apr 05, 2024
#189.「専業主婦」じゃダメなんですか?国際女性デーに男女のモヤモヤ聞いてみました
Mar 29, 2024
#188.いもたきと皿うどんでパーティーだ!!「みみより愛媛」コラボ後半戦🍊
Mar 22, 2024
#187.「みみより愛媛」ついに登場🍊ウチら「よっ友」だよね?
Mar 15, 2024
#186.若いときの文章恥ずかしい? コエヨム読者投稿傑作選
Mar 08, 2024
#185.【雑談回】ゆかりのえびせん🦐 /愛媛の地震/不適切にもほどがある/福山特集反省会/社会人カラオケNEXT
Mar 01, 2024
#184.新シリーズ!お笑い空論 私が愛した和牛
Feb 23, 2024
【楽曲なし版】福山雅治クロニクル feat.長崎ランタンフェスティバル
Feb 16, 2024
#182.楽しいコラボ回!feat.中日新聞ポッドキャスト「あしたのたね」
Feb 09, 2024
#181.1年生記者、変わりゆく県都を書く
Feb 02, 2024
#180.飲みニケーションはオワコンか?🍺Z世代社員と語る未来会議
Jan 26, 2024
#179.新企画えねねぬさんぽ 夜の長崎駅~思案橋を歩く
Jan 19, 2024
#178.正解は1年後!2024年大予想会
Jan 12, 2024
#177.2023年大忘年回
Dec 30, 2023
#176.2023年に面白かった映画のはなし
Dec 29, 2023
#175.混沌と分断の時代の黙示録―『進撃の巨人』論part.2
Dec 22, 2023
#174.私たちの『進撃の巨人』論!
Dec 15, 2023
#173.大人のためのシルバニアファミリー入門
Dec 08, 2023
#172.『ゴジラ-1.0』にモヤった話
Dec 01, 2023
#171.祝3周年!今年も発表!人気エピソードランキング
Nov 24, 2023
#170.【楽曲なし版】シティーポップ感覚で聞く!さだまさし再入門
Nov 17, 2023
#169.ダダミストへの道~1000の風車編
Nov 10, 2023
#168.アジフライの聖地 松浦へようこそ!
Nov 03, 2023
#167.『君たちはどう生きるか』リスナーからのおたより特集!!
Oct 27, 2023
#166.ジャニーズ事務所、岡まさはる問題から考える性暴力とメディア
Oct 20, 2023
#165.対馬と核ごみ―市長の決断は?熾烈な取材合戦の先に
Oct 13, 2023
#164.揺れた国境の島―対馬と核ごみ問題リポート
Oct 06, 2023
#163.映画『君たちはどう生きるか』いまさら感想大会!🦜🦜🦜
Sep 29, 2023
#162.公共交通機関で何してる?―コエヨム!読者投稿傑作選
Sep 22, 2023
#161.高校野球、変わる「べき論」―コエヨムの残暑見舞い
Sep 15, 2023
#160.夏の思い出語り🌻①六倉、コロナ感染 ②三代、はじめての夏フェス ③嘉村、地獄のごっこ遊び
Sep 08, 2023
#159.原爆の記事は読まれない? スマホから届けるナガサキ8・9
Sep 01, 2023
#158.長崎・平和宣言、ことしのポイントは? 78回目原爆忌をふりかえる🕊️
Aug 25, 2023
#157.好きな長崎弁ある?―夏のおたより補完計画✉️
Aug 04, 2023
#156.ダタミストへの道―2の魔境編
Jul 28, 2023
#155.長崎県警SNSが熱い👮📱
Jul 21, 2023
#154.令和の〝弥次喜多〟は後期高齢女性? 「幻のヘビ」が長崎で見つかった🐍―長崎まちダネあらかると
Jul 14, 2023
#153.ナガサキとサセボ―被爆地と軍港都市のはざまで
Jul 07, 2023
#152.ナガサキとサセボ―被爆地の記者が原子力空母に乗ったら
Jun 30, 2023
#151.上毛新聞「うまがまう」の人たちが来た!(後編)
Jun 23, 2023
#150.上毛新聞『うまがまう』の人たちが来た!(前編)
Jun 16, 2023
#149.ジェンダーフリー時代のトイレ、更衣室を考える―【コエヨム読者投稿傑作選】
Jun 09, 2023
#148.久しぶりのジェンダー談義/選挙取材でのあれこれ
Jun 02, 2023
#147.G7広島サミット取材後記―ナガサキの視線
May 26, 2023
#146.学校が消えていく 対馬・統廃合の現場から
May 19, 2023
#145.統一地方選感想戦!新人躍進の長崎県議選・長崎市議選
May 12, 2023
#144.統一地方選感想戦!長崎・佐世保市長選
May 05, 2023
#143.【雑談】川上未映子「黄色い家」/「長崎物語」/ドンブラザーズとキングオージャー/おばさん構文/チャットGPTに聞く
Apr 28, 2023
#142.変わる!?長崎と佐世保―2市長選ガイダンス
Apr 21, 2023
#141.長崎おみやげ会議!
Apr 14, 2023
#140.『舞いあがれ!』勝手に大感謝祭!
Apr 07, 2023
#139.シン・仮面ライダーと県議選
Mar 31, 2023
#138.父と娘とback numberーコエヨム読者投稿傑作選
Mar 24, 2023
#137.コロナ禍と青春―高校生と教師に聞きました
Mar 17, 2023
#136.石丸文行堂 presents インク沼の誘惑
Mar 10, 2023
#135.ダダミストへの道~キャッチーにいこうぜ!編
Mar 03, 2023
#134.【NR3月号】ブッククラブと本を語ろう
Feb 24, 2023
#133.雑談&メッセージ!①三代記者『舞いあがれ!』出演か ②会社で怒るとき ③飲み屋さんで会ったリスナーetc.
Feb 17, 2023
#132.記者と詐欺師の終わらない戦い―ニセ電話詐欺の現場から
Feb 10, 2023
#131.コエヨム読者投稿傑作選―①もうひとりの「舞いあがれ!」②小さな記事にも ③高校生ラジオパーソナリティー
Feb 03, 2023
#130.【NR2月号】打ちあがれ!長崎大ロケットサークル登場🚀
Jan 27, 2023
#129.【コエヨム読者投稿傑作選】①いろはに2022 ②同姓同名の投稿者 ③学校で「両親」使う?
Jan 20, 2023
#128.Z世代からの伝言―「成人の日」に聞いてみた
Jan 13, 2023
#127.新春恒例!2023年大予想会
Jan 06, 2023
#126.年忘れ!2022年をふりかえる(後編)リスナーメッセージ一挙紹介
Dec 31, 2022
#125.年忘れ!2022年をふりかえる(前編)長崎のニュース復習
Dec 31, 2022
#124.【NR1月号】働くハタチと探るZ世代の大人像
Dec 23, 2022
#123.『チェンソーマン』大好き!超人気漫画を記者たちがルックバック!
Dec 16, 2022
#122.絶滅寸前!?Z世代に伝えたい社会人カラオケのススメ
Dec 09, 2022
#121.新聞ポッドキャスト戦国時代!?配信2周年のえねねぬリポート
Dec 02, 2022
#120.【NR12月号】脱ロマンティック!デート進化論
Nov 25, 2022
#119.【コエヨム】①捨てられない服 ②あこがれの新幹線 ③忘れない金婚式
Nov 18, 2022
#118.Back To The Paper 1969年5月編~長崎玉屋開業、市営交通船が廃止など
Nov 11, 2022
#117.【雑談】①嘉村、修行の日々 ②三代、朝ドラにハマる ③デモ論再び
Nov 03, 2022
#116.ボールペンサミット2022!記者目線で徹底討論
Oct 28, 2022
#115.【NR11月号】すぐおいしい!おすすめお魚レシピ
Oct 21, 2022
#114【コエヨム 読者投稿傑作選】①西九州新幹線の盲点 ②ある邂逅 ③爆笑ハプニング特集
Oct 14, 2022
#113.言いにくいけど、残したい。私たちの国葬の感想
Oct 07, 2022
#112.【コメンタリー】①新聞読んだら頭良くなるってマ? ②「5人のデモ」はニュースではないのか?
Sep 30, 2022
#111【NR10月号】学祭シーズン到来!うちのキャンパス来てみんね
Sep 23, 2022
#110.新幹線映画『新幹線大爆破』と『奇跡』を語る
Sep 16, 2022
#109.西九州新幹線がやってくる! 曲折ありすぎな49年の軌跡を振り返る
Sep 09, 2022
#108【雑談】①澤田大樹記者ありがとうございます ②初めてのアンチコメント
Sep 05, 2022
#107.高総文祭(全国高校総合文化祭)を語ろう!
Sep 02, 2022
#106【NR9月号】シン・キャンパスの歩き方
Aug 26, 2022
#105.被爆77年報道をふりかえる(後編)
Aug 19, 2022
#104.被爆77年報道をふりかえる(前編)
Aug 12, 2022
#103【コメンタリー】①介護殺人、なぜ起きたのか ②佐世保アーケード「マック撤退デマ」に迫る
Aug 11, 2022
#102.長崎大水害40年―あの夏の雨が残した傷跡と教訓
Aug 05, 2022
#101【コエヨム 読者投稿傑作選】①妄想運転のススメ ②表彰式のアレ ③昆虫食ありですか?
Jul 29, 2022
#100.今更けど、なんで長崎新聞の記者になったの?
Jul 22, 2022
#99.安倍元首相銃撃 長崎から考える政治と暴力
Jul 15, 2022
#98【コラム】「がまくんとかえるくん」のアーノルド・ローベル展行ってきたよ
Jul 08, 2022
#97.参院選長崎選挙区ガイダンス―全員新人!6候補の公約と構図を紹介
Jul 05, 2022
#96【コメンタリー】①被爆者の故山口仙二さん栄誉市民に ②長崎県最短最速の梅雨明け
Jul 05, 2022
#95.LINE NEWSで配信中「水中のペンギン ー俺が絵を描く理由ー」について
Jul 01, 2022
#94【NR7・8月号】長ーい大学生の夏休み、どう過ごす?
Jun 24, 2022
#93.ゼロからわかる核兵器禁止条約―締約国会議前におさらいしよう!
Jun 17, 2022
#92.【コメンタリー】①性暴力訴訟で長崎市に賠償命令 ②西洋館閉鎖へ
Jun 15, 2022
#91.リスナーズメッセージ特集!―①ローカル対抗意識ありますか? ②LINEとメール、どっちがいい?
Jun 10, 2022
#90.リスナーメッセージ特集!話題の映画『シン・ウルトラマン』どうでしたか?
Jun 03, 2022
#89【NR6月号】Z世代の社会人ってどんな感じ?
May 27, 2022
#88.Back To The Paper―新聞はタイムマシン!1989年1月編 「平成」はこうして始まった!!
May 20, 2022
#87.報道実務家フォーラムに行ってきたから、ぼんやりとリポートするよ。
May 13, 2022
#86.【コエヨム―読者投稿傑作選】①通信制高校って「残念」なの? ②どうなる世界のポテト事情 ③家事とAI
May 06, 2022
#85.「とんかつ濵かつ」原理主義―長崎県発のレストラン「濵かつ」がなぜ最高なのかを教えよう
Apr 29, 2022
#84.【えねねぬ×NR5月号】新入生のキミへ 大学時代、やればよかった! やってよかった!! やらなきゃよかった!!!
Apr 22, 2022
#83.魅惑の支社・支局グルメ~記者が忘れられない東彼杵、佐世保、五島の味をご紹介
Apr 15, 2022
#82.嗚呼、懐かしの東彼杵郡…記者の〝ふるさと〟支社・支局生活を語る
Apr 08, 2022
#81.リスナーさんからのメッセージ特集 ①新企画提案 ②〝先輩〟からのエール ③ウクライナ情勢に思う ④軍艦島と災害報道
Apr 01, 2022
#80.SDGs@長崎新聞 そもそも私たちは〝持続可能〟なのか?
Mar 25, 2022
#79.長崎県のSDGsば、採点してみたっちゃけど…
Mar 18, 2022
#78.新企画始動!えねねぬ×NR前夜祭 Z世代との邂逅に備えて
Mar 11, 2022
#77.【コエヨム―読者投稿傑作選】Z世代特集!!①勃発!AI進化論争 ②重い生理痛に悩み ③お兄ちゃんは不公平?
Mar 04, 2022
#76.12年ぶりの交代劇 長崎県知事選をふりかえる
Feb 25, 2022
#74.長崎県知事選ガイダンス 今さら聞けない課題をおさらい【新幹線と石木ダム編】
Feb 18, 2022
#75.長崎県知事選ガイダンス 今さら聞けない県政課題をおさらい【諫干とIR編】
Feb 18, 2022
#73.聞けば3倍おもしろい!?長崎県知事選ガイダンス
Feb 11, 2022
#71.朝日新聞ポッドキャスト 神田大介氏降臨④(終)音声ルポの可能性、または「新説皿うどん」
Feb 04, 2022
#72.プロバスケットボール 長崎ヴェルカ入門!(後半戦)
Feb 04, 2022
#69.朝日新聞ポッドキャスト・神田大介氏降臨③〝マス〟なき時代のマスメディア―新聞の方こそ「読者離れ」してない?
Jan 28, 2022
#70.プロバスケットボール 長崎ヴェルカ入門(前半戦)
Jan 28, 2022
#68.朝日新聞ポッドキャスト 神田大介氏降臨②「記者の仕事の本質は…」忘れられない取材のはなし
Jan 21, 2022
#67.朝日新聞ポッドキャスト・神田大介氏降臨!①新聞とポッドキャストのあれこれしゃべってみた。
Jan 14, 2022
#66.正解は1年後!2022年大予想会
Jan 07, 2022
#65.年末特番③【雑談コラム】ことし買ったモノ、ハマったモノ
Dec 31, 2021
#64.年末特番②ナガポスアワード2021 社員投票のランキングを発表!!
Dec 31, 2021
#63.年末特番!①ことしの漢字は何ですか?
Dec 31, 2021
#62.皿うどん大調査(後編)細麺・太麺論争についに決着?地域差や歴史からひもとく仮説とは?
Dec 24, 2021
#61.長崎名物 皿うどん大調査!(前編)「細麺・太麺どっちが好き?」究極の問いを記者が徹底討論
Dec 17, 2021
#60.リスナーさんからメッセージ特集!①投票率どう上げる?②「○○女子」ってやめません?③横断歩道手上げる必要ある?
Dec 10, 2021
#59.【コエヨム 読者投稿傑作選③】さいころで出た目を紹介!①苗字の話②借りた話③古里の話④親切な話⑤甘酸っぱい話⑥眠れない話
Dec 03, 2021
#58.配信1周年!新聞社は音声メディアの夢を見るか?新聞各社の音声番組聞いてみたよ
Nov 26, 2021
#57.衆院選感想戦―「投票って行きました?」投開票日に街の若者に聞いてみた
Nov 19, 2021
#56.衆院選感想戦 変わらず低かった投票率 選挙とシンブンを考える
Nov 12, 2021
#55.ダタミストへの道~満腹!ホルモン自販機編
Nov 05, 2021
#54.衆院選投開票直前!今から間に合う長崎選挙区―投票のキホンや各政党、候補者の訴えをおさらいします
Oct 29, 2021
#53.長崎新聞の校則大調査!肌着、頭髪、服装、スマホ…これからの校則を考える
Oct 22, 2021
#52.東京五輪パラ狂騒曲② 発表!これが理想の開会式/在京メディアに言いたいこと/金メダル噛みつき事件に思う
Oct 15, 2021
#51.東京五輪パラ狂騒曲① 地方紙記者はどう見てた?/「絶対王者・内村航平」論
Oct 08, 2021
#50.【おしゃべりコラム】おすすめ本を語ろう―石井妙子「女帝 小池百合子」
Oct 01, 2021
#49.長崎より愛をこめて―ウルトラセブンのすすめ
Sep 24, 2021
#48.【コエヨム】長崎新聞の読者投稿傑作選―パラリンピックあれこれ/動物と話せる女子高生/高校球児のビッグな話
Sep 17, 2021
#47.【おしゃべりコラム】おすすめの本を語ろう―半藤一利「ノモンハンの夏」「昭和史」
Sep 10, 2021
#46.被爆76年報道をふりかえる③―原爆投下は「試練」じゃない ある女性被爆者の生き方
Sep 03, 2021
#45.被爆76年報道をふりかえる②―被爆体験の継承 その困難と可能性について
Aug 27, 2021
#44.被爆76年報道をふりかえる①―ことしの主な論点は?平和宣言から読み解く
Aug 20, 2021
#43.【おしゃべりコラム】おすすめ本を語ろう―上間陽子「海をあげる」
Aug 13, 2021
#42.五島出身・アニメ界のレジェンド 山本二三さんを知ろうPart2
Aug 06, 2021
#40.五島出身・アニメ界のレジェンド 山本二三を知ろう
Jul 30, 2021
#41.【おしゃべりコラム】最近気になるボールペン(ボールサインiD、サラサR)
Jul 30, 2021
#39.Back to the Paper PART.2/80年代の長崎新聞
Jul 23, 2021
#38.読者投稿から取材「ナガサキポスト」 記事をプレイバック
Jul 16, 2021
#37.【おしゃべりコラム】「意識高い」という言葉について
Jul 09, 2021
#36.ダタミストへの道―迷いトカゲのバナナ編
Jul 02, 2021
#35.サブスク研究会―記者のサブスク事情やサブスク時代の新聞の行く末について
Jun 25, 2021
#34.声を読む―長崎新聞の読者投稿傑作選
Jun 18, 2021
#33.Back to the Paper―新聞はタイムマシン(1970/71年6月編)
Jun 11, 2021
#32.幻の長崎新聞社歌 復活大作戦
Jun 04, 2021
#31.BBG(ビジネス文房具)再検討会議!ノート&クリップボード編
May 28, 2021
#30.BBG(ビジネス文房具)再検討会議!~ボールペン編
May 21, 2021
#29.シンブンってものが、ありまして。―県内のワカモノに取材してみた
May 14, 2021
#28.長崎新聞新企画のお知らせ―「ナガサキポスト」&「シンブンってものが、ありまして。」
May 09, 2021
#27.配信半年!ビギナーズガイド編
May 07, 2021
#26.大崎野球部クロニクル③いよいよ全国へ!躍進のインパクトと影響
Apr 30, 2021
#25.大崎野球部クロニクル②しまの球児たちの快進撃 波乱と激動の2020年
Apr 23, 2021
#24.大崎野球部クロニクル①/スポーツ記者が解説 長崎県の高校野球
Apr 16, 2021
#23.第1回ビジネスおやつ会議
Apr 09, 2021
#22.ダタミストへの道 オチまでの距離―ディスタンスー編
Apr 02, 2021
#21.言えない〝つらさ〟気づいてる?―国際女性デーに考えた(後編)
Mar 26, 2021
#20.わたしの選択、説明しなきゃダメ? 国際女性デーに考えた(前編)
Mar 19, 2021
#19.手帳って、なに使ってる? 新聞社員の情報整理あれこれ
Mar 12, 2021
#18.新型コロナ感染 そのとき、私は…/感染者の体験を聞く
Mar 05, 2021
#17.ダタミストへの道 〝員さん〟襲来編
Feb 26, 2021
#16.#わきまえずにいこう―森喜朗的な「ことば」や「ふるまい」と向き合うために。
Feb 19, 2021
#15.長崎と福島 原子力災害伝承館を訪ねて
Feb 12, 2021
#13-15.長崎と福島 東日本大震災10年を前に(完全版)
Feb 12, 2021
#14.長崎と福島 「復興」の陰で見たものは
Feb 05, 2021
#13.長崎と福島 東日本大震災10年を前に
Jan 29, 2021
#12.ダタミストへの道 ハートに気を付けて編
Jan 22, 2021
#11.新年ですし、企画会議でもしましょうか。
Jan 15, 2021
#10.長崎のコロナ禍 それぞれの年越し(後編)
Jan 08, 2021
#9.長崎のコロナ禍 それぞれの年越し(前編)
Jan 01, 2021
#8.新聞社員とまなぶ「鬼滅の刃」
Dec 25, 2020
#7.表と裏が、つながれば―コロナ禍と新聞広告
Dec 18, 2020
#6.戦後75年 記者たちが触れた佐世保空襲(後編)
Dec 11, 2020
#5.戦後75年 記者たちが触れた佐世保空襲(前編)
Dec 04, 2020
vol.4「ダタミストへの道 翔べ!!SABON編」
Nov 27, 2020
#2.コロナ禍を書く、ということ。(前編)
Nov 20, 2020
#3.コロナ禍を書く、ということ。(後編)
Nov 20, 2020
#1.長崎新聞、ポッドキャスト始めるってよ。
Nov 19, 2020