東京ビジネスハブ

By TBS RADIO

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by TBS RADIO

Category: Business

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 11
Reviews: 0
Episodes: 100

Description

野村高文が、ビジネス・社会・テクノロジー・カルチャーといったトピックを取り上げ、ビジネスリーダーやプロフェッショナルの明日のヒントになる番組「東京ビジネスハブ」。ビジネスの話題を通じて日本や世界の未来を考えます。 ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文 【アンケート実施中】 よりよい番組作りのために、アンケートにご協力ください。 https://forms.gle/gs3dex6EEKiRNLRv7 番組メールアドレス:tbh@tbs.co.jp 番組Xアカウント:@tokyobusinessh 野村高文・Xアカウント:@nmrtkfm ハッシュタグは #東京ビジネスハブ 制作:TBSラジオ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

Episode Date
あらゆるビジネスパーソン必聴!『認知症になりやすい人』とは(山田悠史)
Jul 06, 2025
著名VC『a16z』のメディア展開。次の一手(野村高文)
Jun 29, 2025
インド取材記。なぜインドは優秀な人材大国なのか(浜田敬子)
Jun 22, 2025
フジテレビ問題。なぜ”オールドボーイズ企業”はリスキーなのか(浜田敬子)
Jun 15, 2025
WeWork創業者。密かに始めた次のチャレンジに成功の兆し!(野村高文)
Jun 08, 2025
ロボット掃除機「ルンバ」が経営危機。進撃の「中国製」は日本に何をもたらすのか?(comugi)
Jun 01, 2025
chocoZAPが2000円割引!スポットワークの進化系「ついでワーク」ビジネスが今、熱い!(comugi)
May 25, 2025
初音ミクにマインクラフト!UGCがつくる新たな経済圏(中山淳雄)
May 18, 2025
世界一のキャラクター経済圏『ポケモン』の凄さに迫る!(中山淳雄)
May 11, 2025
世界に誇る様々な“キャラクターをめぐる経済圏”。 日本が大国と呼べる、その理由とは?(中山淳雄)
May 04, 2025
お化けコンテンツ『アンパンマン』。今年ビジネス的にもアツい理由とは(中山淳雄)
Apr 27, 2025
苦戦続く米ウェブメディア。 Podcastにシフトし生き延びたVoxMedia(野村高文)
Apr 20, 2025
スポーツ×ビジネス。今アツいムーブメントは『地方創生』にアリ!(楢崎豊)
Apr 13, 2025
世界最高峰!日本野球の技術輸出は、 どのようにビジネスにつながるのか?(楢崎豊)
Apr 06, 2025
メディア×物販で稼ぐアウトドア番組「MeatEater」に要注目
Mar 30, 2025
フジテレビの本当の論点。企業統治のあり方は変わるのか(村上誠典)
Mar 23, 2025
カオナビTOBから見えてくるスタートアップエコシステムの課題(村上誠典)
Mar 16, 2025
Podcastの本質は『書籍のDX』。Podcastプロデューサーが真剣に語る
Mar 09, 2025
新NISAが2年目に突入。最新の投資トレンドは?(comugi)
Mar 02, 2025
Z世代に『ジェネリック◯◯』が大流行。マーケティングはどうなるのか?(comugi)
Feb 23, 2025
アメリカで『メディア・ビリオネア』への反発の声が相次ぐ。今メディアビジネスに何が起きているのか?(野村高文)
Feb 16, 2025
北欧とアジアの教育最前線!視察から見えた『日本に必要なもの』とは?(衣川洋佑)
Feb 09, 2025
『もう会社をたたもうか・・』 倒産間際のベンチャーから QuizKnock の誕生まで(衣川洋佑)
Feb 02, 2025
Podcast配信者からイギリス最大規模のベンチャーキャピタリストへ。28歳の投資家に要注目!(野村高文)
Jan 26, 2025
佐宗さんが『カルチャープレナー』に着目したきっかけと、ご自身のキャリアヒストリー(佐宗邦威)
Jan 19, 2025
佐宗さんが提唱する『カルチャープレナー』とはいったい何か?(佐宗邦威)
Jan 12, 2025
欧米で“リアル書店回帰”の動き。一方、日本では・・?(野村高文)
Jan 05, 2025
さらに存在感を増すNetflix。ヒット作が生まれるその秘訣とは?(中山淳雄)
Dec 29, 2024
日本アニメが世界を食らう!その驚きの構造とは?(中山淳雄)
Dec 22, 2024
今の時代、中小企業・スタートアップはどうやってスタッフの健康を守るのか。
Dec 22, 2024
米大統領選。トランプ氏の勝利に「Podcastポピュリズム」が影響(野村高文)
Dec 15, 2024
フィットネス戦国時代。この分野の勝者は何で決まるのか。(comugi)
Dec 08, 2024
アメリカ大統領選とトランプ氏の躍進。ビジネスとして学ぶならIP=知的財産がアツい!(comgi)
Dec 01, 2024
ドローン配送、倉庫内ロボットが大活躍? “物流戦略”に見るビジネスの最前線(角井亮一×comugi)
Nov 24, 2024
物流の2024年問題はどうなった?ビジネスに広がる影響と今後(角井亮一×comugi)
Nov 17, 2024
『シン・地方創生』時代が到来。東京一極集中から分散化で生まれるビジネスチャンスは?(牧野知弘×comugi)
Nov 10, 2024
マンション高騰は2030年まで?本音で語る『不動産ビジネス』の核心(牧野知弘×comugi)
Nov 03, 2024
東京ビジネスハブ、これまでの振り返りと今後やっていきたいこと(野村高文)
Oct 27, 2024
NHKの朝ドラ『虎に翼』に隠された現代ビジネスの象徴とは?(浜田敬子)
Oct 20, 2024
ニッポンの管理職。『罰ゲーム化』の実態とは?(浜田敬子)
Oct 13, 2024
老舗5代目の経営者として。酒造会社の生き残りとこれから(稲垣貴彦)
Oct 06, 2024
日本のウイスキー輸出額はこの10年で10倍の500億円市場に。この先10年はどうなるのか。(稲垣貴彦)
Sep 29, 2024
巨大化するスタートアップシードファイナンス。スタートアップはどこへ向かうのか?(村上誠典)
Sep 22, 2024
買われる日本!M&Aについにパラダイムシフトが起きるのか。(村上誠典)
Sep 15, 2024
課題先進国ニッポンから生まれる新ビジネス。 キーワードはズバリ『人口の減少』
Sep 08, 2024
“パワーファミリー”や“パワーカップル”の登場。 今『新富裕層』を対象としたビジネスがアツい!(comugi)
Sep 01, 2024
JR東日本のネット銀行が大人気!金融業界の地殻変動とは?(comugi)
Aug 25, 2024
PayPay VS 楽天の経済圏。ポイント還元勝負はもう終焉?(comugi)
Aug 18, 2024
“教養としてのコンサルティング業界”について知ろう。(エッグフォワード代表・徳谷智史)
Aug 11, 2024
ベンチャーキャピタル、実は何をしているか知っていますか?(エッグフォワード代表・徳谷智史)
Aug 04, 2024
今、世界最先端! マサチューセッツ工科大学のスタートアップ養成プログラムとは?(岡ゆづは)
Jul 28, 2024
時給5000円!AIに日本語を教える“AIバイト”が急増中(岡ゆづは)
Jul 21, 2024
インバウンドによる消費『円バウンド』。ビジネスにどう活かすのか?(comugi)
Jul 14, 2024
タイミー上場で、今こそ理解すべき『スポットワーク』の世界とは?(comugi)
Jul 07, 2024
苦境が続く出版業界。“シェア型書店”は本を救うのか?(浜田敬子)
Jun 30, 2024
ビジネス界への影響も大! “世界一男女格差の無い国”アイスランドの取り組みとは?(浜田敬子)
Jun 23, 2024
AI時代のビジネス構造の変化。ここに注目しよう。(村上誠典)
Jun 16, 2024
イーロン・マスクの報酬は8兆円!?巨額化するCEO報酬を考える。(村上誠典)
Jun 09, 2024
世界のエンタメを牽引。アメリカ・ハリウッドの背景とは?
Jun 02, 2024
ソニー・グループ、パラマウント買収はあり得るのか!
May 26, 2024
NISAなど資産運用が叫ばれる今。幸福なお金の使い方とは?
May 19, 2024
ニッポンのビジネス界は、パーパスやミッションに疲れている!
May 12, 2024
アマゾンも採用!AIのフロンティアは『ヒト型ロボット』にあり!
May 05, 2024
最強半導体メーカー『エヌビディア』の何が凄いのか
Apr 28, 2024
ビットコイン1000万円突破で見えた、世界経済の新潮流!
Apr 21, 2024
『バズる』の次は『ミーム』が来る。真似る消費者心理とは!
Apr 14, 2024
2024年、岐路に立つ大企業の『新規事業開発』!
Apr 07, 2024
ベンチャーキャピタル、2024年のトレンドは?
Mar 31, 2024
AI時代・最盛期!実際、職場には何がもたらされるのか!
Mar 24, 2024
日本企業の男女の賃金格差!その現状は?
Mar 17, 2024
『宇宙使用時代』の幕開け!宇宙デブリは、なぜ重要なのか!
Mar 10, 2024
特別編「セイジドウラク」コラボ企画『セイケイおじさんズ 中学受験に挑む』後編
Mar 05, 2024
トヨタグループの不正問題。なぜこのような事が起きてしまうのか? 
Mar 03, 2024
日本と韓国。ドラマ・映像コンテンツの現在位置は!?
Feb 25, 2024
世界のPC・モバイルゲーム市場、2024年は中国が席巻へ!
Feb 18, 2024
今まさに「コーポレート・ガバナンス」の時代が到来!
Feb 11, 2024
メディアは動画の時代に!「テキストメディア」の今後のゆくえは?!
Feb 04, 2024
「使用済み食用油」から生まれる巨大ビジネスとは?
Jan 28, 2024
2020年代の必須教養「CO2の除去=CDR」とは?
Jan 21, 2024
TikTokユーザーは10億人に!激変するビジネスの行方は?
Jan 14, 2024
2024年こそメタバースなのか!?キーワードは“没入感”!
Jan 07, 2024
2024年は『新NISA』も登場!日本の株式市場はどうなる!?
Dec 31, 2023
AI開発会社「OpenAI」のCEO・アルトマン解任騒動、日本ヘの影響は?
Dec 24, 2023
厳しい出版業界。誰が本を生かすのか!
Dec 17, 2023
今、話題の「リスキリング」。その最新事情!
Dec 10, 2023
『ライドシェア』、日本での導入のゆくえは?!
Dec 03, 2023
岸田政権2年!支持率は低迷、経済政策はどうなる?!
Nov 26, 2023
Z世代の傾向とジェネレーションマーケティングの本質とは?
Nov 19, 2023
Well beingを正しく理解し「幸せの確度」を上げるには?!
Nov 12, 2023
政府の賃上げへの旗振り・・・その実効性は?!
Nov 05, 2023
「貯蓄から投資へ」。改めて、政府方針の課題点とは?
Oct 29, 2023
改めて・・・「DAO」ってなんだ!?
Oct 22, 2023
web3、国内外のトレンドとは?
Oct 15, 2023
「ONE PIECE」に「SLAM DUNK」、日本発映画の世界的躍進!
Oct 08, 2023
エンタメと不動産、今後の化学反応は??
Oct 01, 2023
生成AI、どうすればビジネスに生かせるのか??
Sep 24, 2023
80億人”総転売ヤー”時代の到来か!?
Sep 17, 2023
ストックオプション。その意義とは?
Sep 10, 2023
トヨタ自動車がKDDI株を売却!驚くべき背景とは?
Sep 03, 2023
東京ビジネスハブ・パイロット版「セブン&アイHDとアクティビストの対立」
Jul 17, 2023