井桁弘恵の#みみしゃか!!

By 聴くテレ朝

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Business

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 4
Reviews: 0
Episodes: 59

Description

この番組は「これが実現したら、もっと良い社会になるかも?」という身近な疑問やアイデアから、社会課題や経済、テクノロジー、教育…などなど、様々なテーマについて考えていく“社会科見学”的ポッドキャスト番組! タイトルは「井桁弘恵のお耳の社会科見学」略して「#みみしゃか!!」 番組パーソナリティは井桁弘恵が務めます!

Episode Date
これまでのゲストとともに、私たちが世界のためにできることとは?【振り返り】
Oct 27, 2025
世界全体が循環型・持続可能・再生型になるためのシステムとは?【ゲスト・Earth Company 代表理事 濱川 明日香さん】
Oct 20, 2025
【ゲスト・Earth Company 代表理事 濱川 明日香さん】人と社会と自然が共に繫栄することができたら、未来に地球を残せる?
Oct 13, 2025
【ゲスト・インテグリカルチャー株式会社 田中啓太さん】細胞育てて、どうやって肉を作る…?牛乳を作る…?皮を作る…?
Oct 06, 2025
細胞を自由に作れるようになったら、身の回りのあらゆる製品を作れるようになる?【ゲスト・ インテグリカルチャー株式会社 田中啓太さん】
Sep 29, 2025
スポーツって「場所や道具を用意できて、運動神経が良い…」人たちだけのもの?【ゲスト・一橋大学 鈴木直文さん】
Sep 22, 2025
【ゲスト・一橋大学 鈴木直文さん】誰もがスポーツを楽しめるようになったら、社会はもっと良くなる!?
Sep 08, 2025
日本人が戦争をどう止められる!?【ゲスト:NPO法人テラ・ルネッサンス 鬼丸昌也】
Sep 01, 2025
【ゲスト:NPO法人テラ・ルネッサンス 鬼丸昌也】教育・就業支援で世界の戦争を無くせる!?
Aug 25, 2025
人口減少社会で描くべき各地域のハッピーシナリオとは?【ゲスト:NEWLOCAL 石田遼さん】
Aug 18, 2025
【ゲスト:NEWLOCAL 石田遼さん】地方を盛り上げまくる仕組みを作れれば、日本はもっとハッピーになる!?
Aug 11, 2025
美味しいお菓子作りには、美味しくてサステナブルな牛乳と卵づくりあり!?【ゲスト:ユートピアアグリカルチャー 阿座上 陽平さん】
Aug 04, 2025
【ゲスト:ユートピアアグリカルチャー 阿座上 陽平さん】酪農をアップデートできたら、お菓子作りを永遠に続けられる!?
Jul 28, 2025
【ゲスト:taliki 中村多伽さん】ビジネスで解決しにくそうな社会課題を、どう仕組み・ビジネス化して解決していく!?
Jul 14, 2025
【ゲスト:taliki 中村多伽さん】どうやったら様々な社会課題が解決されていく“仕組み”を作れる!?
Jul 07, 2025
【ゲスト:あしなが育英会 富樫 康生さん】あしなが奨学金が作る「助け合いの輪」ってどんな形!?
Jun 30, 2025
助け合いの輪が広がれば、世界中の子どもたちが教育を受けられる!?【あしなが育英会 富樫 康生さん】
Jun 23, 2025
あなたが行きたいと思えるレストランってどんなレストラン!?【日本サステイナブル・レストラン協会 下田屋 毅さん】
Jun 16, 2025
世界のレストランの料理が変われば、全て環境問題が解決できる!?【日本サステイナブル・レストラン協会 下田屋 毅さん】
Jun 09, 2025
国産木材を使った建物増えてるけど、苗木の植え直し(=再造林)は約4割しかされてない!?【森未来 浅野 純平さん】
Jun 02, 2025
【森未来 浅野 純平さん】森林大国"日本"から林業を変えられたら、地球温暖化を止められる!?
May 26, 2025
土と空気を見える化!? 私たちはどんな風にモノ・サービスを消費していくべきか!?【ゲスト:UPDATER 大石 英司さん】
May 19, 2025
【株式会社UPDATER 大石 英司さん】サービスの裏側の"顔"が見えるようになれば、資本主義を変えられる!?
May 12, 2025
【京都紋付 荒川徹さん】海外ブランド×日本の染め!?伝統産業と現代人はどう関わっていくべきか!
Apr 28, 2025
"染め"などの日本の伝統産業が、今のアパレル業界で大活躍!?【京都紋付 荒川徹さん】
Apr 21, 2025
【ゲスト:三井化学株式会社 松永有理さん】プラスチックなくては生きていけない社会で、プラスチックはどうアップデートされてく!?
Apr 14, 2025
“プラスチック”の概念をアップデートできたら、世界はもっと良くなる!?【ゲスト:三井化学株式会社 松永有理さん】
Apr 07, 2025
VUCAな時代に、日本にできることとは!?【ゲスト:株式会社TeaRoom 岩本涼さん】
Mar 31, 2025
【ゲスト:株式会社TeaRoom 岩本涼さん】日本のお茶文化が世界に広がったら、世界平和を実現できる!?
Mar 24, 2025
【ゲスト:株式会社HiRAKU 廣瀬 俊朗さん】どのように自分を活かして、ビジネスを立ち上げるか!?
Mar 17, 2025
元ラグビー日本代表キャプテンが手掛けるビジネスとは!?その原動力とは!?【ゲスト:株式会社HiRAKU 廣瀬 俊朗さん】
Mar 10, 2025
難民の方が"難民認定"以外で目指す目標を作れたら、新しい活躍の方法を作れる…!?【ゲスト:WELgee 渡部カンコロンゴ 清花さん】
Mar 03, 2025
【ゲスト:WELgee 渡部カンコロンゴ 清花さん】難民の方々が日本で活躍できる社会を作れたら、社会はどう変わる…!?
Feb 24, 2025
社会はユートピアに向かってる?ディストピアに向かってる?【アシスタントのユートピアくんって何者?】
Feb 17, 2025
【ゲスト:Eco-Pork 荒深慎介さん】養豚の未来から、農業の課題やフードロス問題について考える!?
Feb 10, 2025
世界の豚肉市場規模は数十兆円!?鶏肉と牛肉の市場を足し合わせても届かない巨大市場の課題は!?どう変わっていく!?【ゲスト:Eco-Pork 荒深慎介さん】
Feb 03, 2025
「生成AIでも書ける読書感想文を自分で書く意味とは?」それを教育でどう定義する!?【ゲスト:みんなのコード 利根川裕太さん】
Jan 27, 2025
【ゲスト:みんなのコード 利根川裕太さん】子どもたちがプログラミングやAIのスペシャリストになったら、日本に新しい生き方・働き方が生まれる!?
Jan 20, 2025
【ゲスト:国境なき医師団 今城大輔さん】国境を越えて、多くの人々を平等に救うための条件とは?
Jan 13, 2025
【ゲスト:国境なき医師団 今城大輔さん】世界中の人々に関心を持てたら、国境を越えて人々の命を救える!?
Jan 06, 2025
【番組企画会議】みみしゃか始めて約半年、どうだった?
Dec 30, 2024
【年末スペシャル】"井桁弘恵"を社会科見学!いげちゃん100問100答!
Dec 23, 2024
【ゲスト:株式会社雨風太陽 高橋博之さん】「地方」か「都会」のどっちか!?二者択一ではない生き方をどう作るか!
Dec 16, 2024
「関係人口」が増えたら、都会の人も地方の人も幸せな生き方ができる!?【ゲスト:「ポケットマルシェ(ポケマル)」運営の株式会社雨風太陽 高橋博之さん】
Dec 09, 2024
【ゲスト:CLOUDY 銅冶勇人さん】何かを変えたいときには、まず我々が変わること。
Dec 02, 2024
「日本で服を買って、アフリカに産業を作る」そんな仕組みができたら、これまでと違う形でアフリカを支援できる!? 【CLOUDY 銅冶勇人さん】
Nov 25, 2024
サステナブル(=持続可能)ってあり得る? リジェネラティブな食・農業を考える!【パタゴニアプロビジョンズ 大野由紀恵さん】
Nov 18, 2024
【パタゴニア プロビジョンズ 大野由紀恵さん】地球を良くする食品があれば、様々な環境問題を「美味しく」解決できちゃう?
Nov 11, 2024
子ども達が学校の外で学ぶ機会が増えたら、日本の未来は明るい!?【キュリー株式会社 王 昌宇さん】
Nov 04, 2024
【協働関係人口って?】みんなは毎日、どんな人たちと会って、生活してる? ゲスト:VALT JAPAN株式会社 小野貴也さん
Oct 28, 2024
【VALT JAPAN株式会社 小野貴也さん】誰でも働ける機会をもっと作れたら、経済成長していく社会を作れる?
Oct 21, 2024
【フィッシャーマンジャパン 鈴木真悟さん】世界で進む"持続可能な漁業"とは?日本が目指す漁業の形!!
Oct 14, 2024
水産業の「新3K」で、水産業を今以上に世界に誇る産業にできる?【フィッシャーマンジャパン 鈴木真悟さん】
Oct 07, 2024
気候変動をテーマにしたボードゲームが流行れば、みんな遊びながら学んで、地球温暖化を止められる!?【ゲスト: ワークショップファシリテーター 篠原美奈巳さん】
Sep 30, 2024
【ゲスト: 早稲田大学教授 尾形 哲也】AI/ロボットが得意なこと・苦手なこととは?そして人間が人間に求め続けたいものとは?
Sep 23, 2024
【ゲスト: 早稲田大学教授 尾形 哲也】「AIロボットを一人一台持つ時代」が来たら、人間は仕事や家事から解放される!?
Sep 16, 2024
【ゲスト:NO YOUTH NO JAPAN 能條桃子 後編】生き方を変えていくことこそ民主主義!?どう自分たちの生活や社会、そして政治を考えるか!
Sep 09, 2024
【ゲスト:NO YOUTH NO JAPAN 能條桃子】「毎日民主主義に参加したら、身の回りの社会をもっと変えられる?」
Sep 02, 2024
お耳の社会科見学=“みみしゃか”、始まります!!!
Aug 26, 2024